冬のバス釣りヘビキャロのワーム17選

スポンサーリンク
ランキングの参加しています。よろしくお願いします
ソフトルアー
スポンサーリンク

今回は冬のバス釣りで効果的な釣り方、リアクションと両端にあるスローな釣りに位置するヘビーキャロライナリグのワームについて書きたいと思います。

ヘビキャロのには琵琶湖などで遠投目的でやる三又ヘビキャロと通常のヘビキャロ、リーダを1m以上長くする関東式ヘビキャロなどがあります。基本的にはリーダーが長くなるとキャストがやりにくくなります。これはやってみればわかります。ワームの空気抵抗が多い、大きめのワームや形がイビツなワームは投げた時にシンカーとワームの重心が二つになり回転してしまいます。

この場合はシンカーを重たくするか、リーダーを短くするなどの対処で回転を防ぎます。ヘビキャロは投げることができれば後はズル引きするだけの簡単な釣りです。ただただゆっくりゆっくり引いてあたりを待ちます。

軽いシンカーを使ったリアクションキャロもありますが実際水の中では、早く引きずっているだけっていう人もいますが私は釣れた経験がないためほぼやりません。スピニングタックルでやるライトキャロの時は多用します。PEラインなので上にリフトさせることができるのでキャロのリフト&フォールで釣りをします。

ヘビキャロのワームに私が求める要素は、フォールスピード、フォールアクション、空気抵抗、ずる引きした時のアクション、入手のし易さです。

スポンサーリンク

[ケイテックス]イングインパクト3インチ3.5インチ

まずは定番中の定番のスイングインパクトの3インチと3.5インチ細身で小さなシャッドテールワームです。とにかくゆっくりフォールしてバスを誘います。ずる引きでも不規則に引きずられてくるので釣れるのかなと思います。価格が一番の魅力かなって感じです。

[OSP]ドライブクロー3インチ

耐久性以外はなんの不満のないワームです。フォールのときに爪が暴れてバスを誘います。ずる引きのときも手と髭みたいのが動いて生き物っぽいです。2インチもありますがそこまで小さくすると気が付いてもらえない気がして3インチを使っています。

[ジャッカル]ハニーナゲット3インチ

以前はブルフラット3インチをこのタイプは好んで使用していましたがフォールするときの感じがハニーナゲットはスライドフォールします。落ちた後はずる引きですがそうなるとブルフラットと変わらないかなと思って、最近はハニーナゲットを使っています。素材もかなり柔らかな素材なので耐久性は低いです。耐久性も考えるならブルフラットのほうがいいかもしれません。

[ダイワ]スティーズクロー

ダイワのスティーズクロー3インチ。フォールするときの手と間のカーリー部分がかなり動きます。足元でも見てもクロー系では一番動くかと思います。動きすぎるって思う部分もありますがずる引きしている時の生き物感は結構リアルです。

[一誠]AKチャンク3.4インチ

ラバージグのトレーラーワームですが。着底後もなにやら動いています。ヘビキャロには向かないワームではありますが、シンカーを重たくすれば投げることはできるので釣れないときはいろいろワームを変えてやるので幅広くワームは使っています。

[ノリーズ]エスケープリトルツイン

ノリーズのエスケープリトルツイン。ヘビキャロといえば今の時代は伊藤巧氏かなと思います。私はレイドのゆたかボーイですけど。関東式ヘビキャロで使うワームなのかな。リーダーをかなり長くしてやるようです。昔から使っているので使っている感じです。

[ボトムアップ]ハリーシュリンプ3インチ

リアルエビ系ワームです。フォールスピードもいい感じ遅く、ずる引きしているときも生き物っぽさがあり、空気抵抗も少ないので少し軽めのシンカーでも投げることができます。

[一誠]ビビビバグ

一誠ファンならこれを使かと思います。フォールスピードもゆっくりでずる引き時も生き物感がありあります。ラバージグのトレーラーワームとして使うのが一般的ですがキャロのワームとしても優秀です。

[一誠]スパテラ4インチ5インチ

ストレートワーム系ならスパテラが一番かなと思います。カットテールとかでもいいと思うのですが、着底してからのうねりりとワーム自体の柔らかさはかなりいいと思います。アクションしてもウネウネ感がありいかにも釣れそうです。軽めのシンカーでキャロをやれるのもいいところです。耐久性はあまりよくないです。

[一誠]ダニー

一誠のダニー正直買ったはいいが使い道がなくて使っています。この形なのでフォールは水の抵抗をうけてゆっくりです。ずる引きは何かわからない生き物な感じです。ただ見た目ほど大きくないので冬のスローなキャロにはいいかなと思っています。テキサスが一番いいと思っていますけど・・・。

[一誠]沈み蟲

一誠にはヘビキャロ向きのワームが多いですね。沈み蟲1.8か2.2インチがいいかと思います。空気抵抗が少ないのでよく飛びゆっくり水平フォールします。正直届く範囲であればノーシンカーでもかなり飛ぶのでキャロでやる必要はないかと思います。

[OSP]ドライブビーバー3インチ

OSPのドライブビーバーはフォール時に独特のバサロアクションしてシンカー着底後は水平フォールに移行します。シルエットも甲殻類っぽいシルエットです。3インチのみカーリーテールが付いているのでずる引きでも存在感はでます。

[ダイワ]スティーズホッグ3インチ

ダイワのスティーズホッグ3インチもかなりゆっくりフォールするので野池でのキャロでよく釣れるので場所によってはメインで使っています。キャスティング行けばほぼ置いてあるので入手も楽です。それに他メーカーより安いです。

[ダイワ]ネコファット4インチ

ここからのワームはリアクションキャロで使うワームになります。ずる引きではなくかなり強くトゥイッチして動かします。必然的に抵抗の少ないスティックベイトでやることになるのでピンテールワームを使うことになります。重めのシンカーでやるときは前はセンコー4インチを使っていましたが最近は同じ素材のネコファット4インチを使っています。フォールするときに自発的アクションでうねうね動きます。

[ケイテック]シャッドインパクト4インチ

ケイテックのシャッドインパクト4インチです。本当はサカマタシャッドでやりたいところですがワームが重すぎて投げるのができないので、代用品として使っています。意外といい動きをしますし、何より価格が安いです。

[Dスタイル]D1 3.8インチ

DスタイルのD1・3.8インチです。ラバージグやチャターベイトのトレーラーワームとしてのワームですが、意外とキャロやスプリットショットでのリアクションの釣りに使えます。おそらくノンソルトなのでワームの耐久性もかなり高いです。多分売れてないワームなので店頭では少ないとは思いますが結構よいワームです。

[OSP]ドライブスティック3インチ3.5インチ

OSPのドライブスティックは普通のキャロワームとしても使え、リアクションキャロにも使える便利なワームです。耐久性は低いですがカラーも豊富でどこの釣具店にも置いてあるかと思います。

ヘビキャロタックルとライン

私はコスパと性能の間をとって、ダイワのモンスターブレイブZとサンヨーナイロンのGTRの14ポンドをメインに使っています。この太さなら汎用性も高く、何にでも使えてさらにコスパも良いです。

14ポンドは価格が比較的安めにしていることが多いです。細いフックくらいなら伸ばして回収できることも利点の一つです。ハードルアーのロストは精神的ダメージが多少ありますから。モンスターブレイブZには13ポンドの設定もあります。

ラインには最近ワコーズかKUREのシリコンスプレーをスプレーしています。ライン事態に問題はなく使用できています。おそらく飛距離も多少伸びている感覚があります。PEラインには効果絶大です。値段相応なのでワコーズのほうが長持ちします。溶剤が入っていないためフロロライン、ナイロンライン、PEラインとなんでも使えます。

まとめ

今回は冬のスローな釣りでやるヘビーキャロライナリグのワームについて私が使っているワームを紹介記事を書いてみました。ヘビキャロは1年を通して最後の手段くらいで私は使用します。

近年高比重ワームの台頭でヘビキャロをする人が減っているようですが、小さなワームを遠くに飛ばせるのこのリグだけなのでシンカーとスイベル、リーダーがあればできるので冬に釣れないときにやってない方は試してみるといいかと思います。

おわり。

マナーアップアイテム↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました