冬のバス釣り。バスプロ編[川村光大郎][ダイワ][ボトムアップ]

スポンサーリンク
ランキングの参加しています。よろしくお願いします
釣り日記
スポンサーリンク

今回の記事は冬のバスフィッシングをプロを参考に記事にしていきたいと思います。バスプロでも冬はメタルバイブをメインにする人、ダウンショットを軸にする人、ジャークベイトを軸にする人とさまざまです。

どれが正解かはわかりませんが、いくつか記事を書いていると共通点もあり何気に面白いです。本当は最新の釣り方を出したいのですが釣りビジョンの動画の画像を使っていいものかどうか微妙なのでユーチューブの動画を参考に記事にしています。

雑誌の場合広告メインになってしまっていて偏った記事内容になんるので冬にビッククランクとか意味不明な感じになってしまいます。

少し前からインスタを始めました。プロフィール下か記事の最後にインスタグラムのリンクボタンがあります。よければフォローよろしくお願います。

スポンサーリンク

[ラバージグ]ギャップジグ3.5グラム・ブルズホッグダディ

最初はラバージグのスイミングで探っていきます。私は川村氏と同世代なのでずっとメディアで見ていますがこの釣り方は昔からかなと思います。OSP時代はメタルのオーバライド開けた場所で使ってカバーにはスナッグレスネコかラバージグ、ドライブクローのテキサスリグでよくやっていたと思います。

今はボトムアップになってOSPとは完全に切れてしまっているのでメタルバイブが自身メーカにはないためギャップジグとブルズホッグの組み合わせのルアーセレクトになっています。昔はTDバイブレーションなんかも使っていましたが今はどうなのでしょうね。

[シャッドテールワーム]ヴァラップスイマー4.2

次にカバーに初めはラバージグを打ち込んでいたのですが音が気になるようで、生っぽい音にするためヴァラップスイマー4.2インチを選択します。この生っぽい音っていうのは川村氏がよく言う言葉で正直いうとイマイチ分かりません(*‘ω‘ *)

ドライブシャッドの時も生っぽい音がどうとか話をしているですが多分生き物が出す音に近い音のことだと思います。ハードルアーのぱちゃんって音とワームのぽちゃんの差みたいなものだと思います。

少し前に2022/11/27に遠賀川でバス釣り大会があって川村氏も来ていました。上位3人はドライブシャッド4.5インチ、ヴァラップスイマー4.2、ブルズホッグのフリーリグでした。すべて川村氏デザインのワームという・・・会場がおおー!ってなってました。入賞が7位までだったと思いますが280人中6匹といことでしてなんとも少ない感じでした。しかも4人がボトムアップファンで帽子とかボトムアップ装備だったので終始ご満悦な感じでしたね。

1位の人のセッティングも動画と同じネイルを入れてボトム付近を泳がせてていたようです。ドライブシャッドの方は初めて釣ったバスだったようで投げて巻いていたら釣れたって感じの答えでした。私も持ってはいたのですが沈み蟲3.2インチばかり投げて何もなしでした。

フックは今は自身が監修しているライトニングストライクを使っていると思います。#4と6/0がないのでそこだけTNSを使っているみたいです。私も最近ライトニングストライクを使っています。錆びないのがいいです。

[シンキングスイッシャー]ジョリー

HPより

途中昼間にハードルアー投げていましたね。私はこのジョリーほしかったカラーがなかったので購入していませんが入荷したら買おうと思っています。シンキングスイッシャーのロールするルアーなんてのは珍しいですからね。ただ巻いてる感はないのかな?と思ってます。入手したらインプレ記事を書きたいと思います。

[スモラバ]コスモ1.8グラム・MPSBIG

最後にスモラバで魚を釣ります。私の川村氏のイメージはあまりスモラバを使わないイメージなのですが、最近は結構使っていますね。ミスタースモラバの印象は青木大介氏を私は思い浮かべます。

使い方はカバーに落としながらマイクロピッチシェイク。私にはできません。細かく動かして誘うスモラバの釣り方ですね。私はそもそもスモラバを使わないのでやることありません。でも冬の釣りっていうとキャロ、ラバージグ、ジャークベイト、今でいう高比重ノーシンカーかなと思ってます。

遠賀川の大会はキャロは多かったですね。歩く道路から投げてる人がいて揉めてましたな。草がすごいところで吊してたので道路から遠投して中に入ってずる引きしていたようです。あとは有名な水門でもクロスラインでひと悶着あったようです。狭い釣り場に280人も入れたらそうなるわなって感じでした。

タックルとライン

今やスティーズシリーズの看板プロなのでタックルは高額なものになります。少し古い動画なので最新で使われているタックルを掲載しておきます。ラバージグタックルから

最近昔みたいに細いライン使わなくなってきましたね。遠賀川のイベントでもゴミの問題を結構語られていましたね。福岡県は条例で野池での釣りがすべて禁止です。一部市町村で管理している公園、私有地で釣りができるようにはなっていますがほとんどの野池が釣り禁止です。

なので福岡のユーチューバーで場所が特定できないようにしているのは都合が悪いからです。動画をとったりするなら福岡で大っぴらに釣りをするなら遠賀川とか河川、漁業権のない河川で釣りをするのがいいと思います。

スモラバタックル↓

SC 661M/MLFB-SVウェアウルフです。ロッドが売れすぎててリンクが離れない・・・。

川村氏はあまりスティーズエアを使って内容で動画ではSSエアを使っています。今はもう販売されていないのでアルファスエアとかスティーズエアになります。多分スティーズエアを使うようなルアーはスピニングタックルでやるのかなと思います。

まとめ

今回の記事は冬のバス釣りをプロを参考にして釣果を出そうと思っています。今回はオカッパリのプリンスの川村光大郎プロの釣りを参考に気を書きました。

オカッパリをやる人はラバージグを必ず使うのかなと思っています。レジェンド村上晴彦氏もスモラバをやりますから。寒くなると毛が効くって言ってた気がします。スイムジグなんかもそういった効果なのかな・・・。一応年末セールでラピッズスイマーとスターリングシャッドを買ってきました。

今年は3月半ばまで坊主でしたので1月に1匹くらい釣りたいと思います。

おわり。

少し前からインスタを始めました。プロフィール下か記事の最後にインスタグラムのリンクボタンがあります。よければフォローよろしくお願います。

便利、マナーアップアイテム↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました