今回の記事はケイテックのシャッドインパクト4インチのインプレ記事になります。私の使用用途は基本ドンキーリグでしようします。ドンキーリグはワームを2個使うので安いの越したことはありません。
本当は国内製品でいうとサカマタシャッド4インチか5インチを使うのが不規則で私から見るといい動きのように感じます。ピンテール系ワームであれば同じ動きをするので、他はドライブスティック3.5インチ4インチ、今回のシャッドインパクトの4インチ5インチなどが使えます。今はまだワームは研究中です。
他は大きさの割には軽いのでヘビキャロのワームとしても使用します。ヘビキャロのワームは同じケイテックのスイングインパクト3インチ3.5インチのほうを使うことが多いです。
キャロで使うなら3インチのほうが食わせ能力は高いのかなと思います。
[ケイテック]シャッドインパクト4インチ
スイングインパクトシャッドは2インチ~5インチまで1インチ刻みでラインナップがあります。少し見づらいですが下側にはスリットが入っていてフッキングのときの掛かりしろが多くなるようになっています。デプスのサカマタシャッドと同じです。
OSPのドライブスティックのような動きもしない、普通のピンテールワームです。普通なのでどんなリグにでも対応できる汎用性はあります。スリットが入っている分ネイル打つ場所が限られているのが残念かなと思います。スリットの長さが結構長いのでかなり後方のネイルシンカーを打つことになります。
通常の使い方がダウンショットリグなのでそういったデザインなのでしかたないかとは思います。何よりの魅力は価格の安さです。バス釣りしていてこの魅力には勝てません。
シャッドインパクト4インチのフックサイズと重さ
シャッドインパクト4インチの重さは5グラムです。公式にも載っているんですけどせっかく計測したのでね。フックサイズはメーカー推奨2/0サイズです。
私はハヤブサフックが安くて入手しやすいのでTNSオフセットかライトニングストライクを使っています。この2つはワームのセットが簡単でフックポイントを隠しやすいところもポイントです。
タックルとライン
キャロで使う場合はMHのキャロロッドを私は所有しているのでそのロッドを使います。
私はロッドやリールに傷つくのがあまり好きではないので、ロッド、リールをワコーズのバリアスコートでコーティングしています。汚れ防止と飛距離アップも兼ねています。
私はコスパと性能の間をとって、ダイワのモンスターブレイブZとサンヨーナイロンのGTRの14ポンドをメインに使っています。この太さなら汎用性も高く、何にでも使えてさらにコスパも良いです。
14ポンドは価格が比較的安めにしていることが多いです。細いフックくらいなら伸ばして回収できることも利点の一つです。ハードルアーのロストは精神的ダメージが多少ありますから。モンスターブレイブZには13ポンドの設定もあります。
ラインには最近ワコーズかKUREのシリコンスプレーをスプレーしています。ライン事態に問題はなく使用できています。おそらく飛距離も多少伸びている感覚があります。PEラインには効果絶大です。値段相応なのでワコーズのほうが長持ちします。溶剤が入っていないためフロロライン、ナイロンライン、PEラインとなんでも使えます。
キャロのリーダには10~13ポンドのラインを最近は使っています。ダイワのスティーズクロスリンクモンスターブレイブZ、フィネスブレイブZです。最初にこの2種を組んでおいてトラブルや組みなおすときにはグランドマックスの2.5号~3号を使います。グランドマックスリーダー専用でカバンの場所を取らないのでそうしています。
まとめ
今回の記事はケイテックのシャッドインパクト4インチのインプレ記事を書きました。私はキャロかドンキーリグでしか使いませんが、多分基本はミドストかダウンショットかと思います。
なんといっても安いワームなのでその魅力は十分です。安いからなにか悪いわけではなく自社工場を持っているので販売価格がやすいので、素材や性能は問題ありません。海外製品みたくかっちかちだったりはしません。
サイズの割には軽いのでもし買うのであればワンサイズ大きいサイズを選択してもいいかもしれません。キャロだけダウンショットだけであれば3インチくらいが食わせ性能は高いと思います。
安いので3色かってもほ他のメーカー2パック分くらいなのでたくさんほしい人はケイテック製品はお勧めです。
おわり。
マナーアップアイテム↓
コメント