[ボトムアップ]ビーブルインプレ[Beeble][スピナーベイト][Bottomup]

スポンサーリンク
ランキングの参加しています。よろしくお願いします
ハードルアー
スポンサーリンク

今回の記事はボトムアップから販売されているスピナーベイト、ビーブルのインプレ記事になります。

スピナーベイトの中でコンパクトな部類のになるかと思いますが、レンジコントロールがしやすくて誰でも使いやすい仕様になっています。値段も中間あたりで、取扱店舗も多く入手もしやすいです。

私は予備を含めても10個くらい持っています。ポイントが多いときなんかに購入してます。私のスピナーベイトのメインはスティーズスピナーベイト1/2ですが、浅いときとレンジコントロールしたいときにボトムアップのビーブルを使います。

このスプリッターの効果なのかレンジコントロールが簡単にできるのでスピナーベイトが苦手な人でもプラグみたいに使えると思います。

スポンサーリンク

[ボトムアップ]ビーブル3/8,1/2

昔の川村光大郎氏の印象はワーミングばかりやっている印象でしたが、OSP退社後はハードルアーを使っているところを動画などで一気に増えた印象です。

元々海外問わずハードルアーはかなり使っていたようで、動画や雑誌に出てないだけでハードルアー好きだったようです。OSPの意向だったのかもしれません。

OSP時代からスピナーベイトのサイトフィッシング、スピナべサイトをやり始めたのは多分川村氏かな、広めたのが川村氏って感じでしょうか。川村氏が独立後、ブレーバーが発売されてそのあとくらいからモザイクの掛ったスピナーベイトがずっとでていました。特許取得後に概要は出されました。

特許はこのブレードの挟んでいるスプリッターと呼ばれるブレードです。一応横の振動を起こすために作られたようですが、サイズ的にも似ているスティーズスピナーベイトはレンジコントロールはある程度楽ですが、ビーブルはかなりレンジコントロールがやりやすいです。

スピナーベイトの中では一番まっすぐ引いてくることができるスピナーベイトだと思います。誰でも簡単に巻いて釣ることができます。振動もかなり手元に来るので巻いていて飽きることもないと思います。

レンジコントロールがしやすいので1/2があれば良いと思いますが、1m前後のレンジは3/8、それより深いレンジは1/2を使います。スプリッターのおかげで1mのレンジでも1/2で引けるのでタックルが許すのであれば1/2だけ持っていればどこでも使えると思います。

普段ならタンデムウィローをお勧めしますが、ビーブルの場合振動が手元に来るのダブルウィローでも巻き感は良いです。オーロラホワイト、ホワイトチャートは通常使い、水の色がクリアな場合スモーキーシャッド、濁ったときはゴールデンシャイナーがいいと思います。使ってみると分かりますがゴールドブレードは濁ったときにかなり見やすいです。

よりゆっくり引く場合はタンデムウィローがいいかなと思います。引き抵抗も少しだけ強くなります。

MHタックルがあるのであれば1/2を買ったほうが私は良いと思います。MタックルでもダイワのMタックルなら1/2でも大丈夫かと思います。

タックルとライン

私の場合持っていくタックルで変わりますが、M~MHクラスのタックルで使います。MHだと多少投げにくいですがタックルが限られている場合はMHでもやります。ベストはMクラスのタックルです。

10グラムとある程度の重さがあるのでベイトタックルでの使用が良いのかなと思います。MクラスMHクラスどちらでも使えるくらいの重さはあるので、カバー絡みを考えるとMHタックルの14ポンド以上のラインくらいが良いかと思います。

私はロッドやリールに傷つくのがあまり好きではないので、ロッド、リールをワコーズのバリアスコートでコーティングしています。汚れ防止と飛距離アップも兼ねています。

私はコスパと性能の間をとって、ダイワのモンスターブレイブZとサンヨーナイロンのGTRの14ポンドをメインに使っています。この太さなら汎用性も高く、何にでも使えてさらにコスパも良いです。

14ポンドは価格が比較的安めにしていることが多いです。細いフックくらいなら伸ばして回収できることも利点の一つです。ハードルアーのロストは精神的ダメージが多少ありますから。モンスターブレイブZには13ポンドの設定もあります。

ラインには最近ワコーズかKUREのシリコンスプレーをスプレーしています。飛距離アップと耐久性アップのためでPEラインには効果絶大です。値段相応なのでワコーズのほうが長持ちします。溶剤が入っていないためフロロライン、ナイロンライン、PEラインとなんでも使えます。

 

トレーラーフックとトレーラーワーム

トレーラーフックは1/0~2/0サイズのフックを使用します。付けるなら大き目のフックを付けます。



トレーラーワームはOSPのドライブスティック4.5インチかデスアダー5インチを使うことが多いです。付けないこともありますがないと釣れる気がなしないときもあるので気分で付けたり付けなかったりです。



まとめ

今回の記事はボトムアップから販売されているビーブルのインプレ記事を書きました。私はスピナーベイトは好きで結構な数を持っていますが一番レンジコントロールがしやすいと思います。

スプリッターのせいだとは思いますが、足場が多少高くても浮き上がってこず引いてくることができます。また引いているときも振動が来るので巻いていてノー感じではないので巻いていて飽きることはありません。

初心者の人などが最初に買うのであればいいスピナーベイトだと思います。もっと重たいサイズがあればいいと思っていますが販売されそうにないです。

おわり。

少し前からインスタを始めました。プロフィール下か記事の最後にインスタグラムのリンクボタンがあります。よければフォローよろしくお願います。

便利、マナーアップアイテム↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました