今回の記事はダイワから発売されているスティーズワームシリーズのスターリングツイン3.2インチのインプレ記事になります。ダイワのプロスタッフ三宅貴浩氏プロデュースの第2弾です。第一弾はスターリングシャッドです。
はじめは流行りの高比重ワームをのっかり販売してきたなと思いましたが、意外と表層でもいい感じの引き波がでて夏はトップでの釣果もありました。カバースキャットや沈み蟲の飛距離には勝てませんがフォールスピードが比較的ゆっくりなので、その辺が良いのかもしれません。
三宅氏がやってるユーチューブ動画では別サイズもテストしているってことだったので違うサイズもでるかもしれません。
[ダイワ]スティーズスターリングツイン3.2インチ
メーカコンセプトは深いところからシャローまで使えるワームってことです。少し小さいサイズがあってもいい感じ。触った感じ思ったより柔らかいです。スターリングシャッドよりは多分柔らかく作られている?気のせいかもしれないけど。
スターリングシャッドのボディ形状を継承してますね。フックはむき出しでも大丈夫な形状。カバーなんかに投げるとき以外は針先は出しておいても良いかもしれません。思ったよりテール部分はプリプリ動きます。足元で動かしても動いているのが見えます。ディンプルアームと呼ぶらしいです。素材でいうとゲーリーヤマモトの素材より少し硬い印象です。使い方はノーシンカーがメーカ推奨です。ネイルシンカーを打っても普通に使えます。
スティーズスターリングシリーズはこのスターリングツインで2作目です。しばらくこのシリーズが続くのでしょうか。水の攪拌(STIRRING)らしいです。この2つテールはロッドを立てゆっくりまくと引き波を立てて泳いできます。
先端の画像↓
お腹側の画像↓上下ないですが
反対側の画像↓上下対象です。な
スターリングツイン3.2インチの重さとフックサイズ
スターリングツイン3.2インチの重さは12.7グラムです。ダイワの公式だと13グラムクラスとなっています。2パック全部計ってみましたが12.7か12.8グラムでした。平均だと12.7くらい。フックサイズはメーカー推奨サイズはオフセットフック3/0、4/0です。
3/0フックを使用するとラインアイ側に斜めにフォールする感じで4/0だと水平フォールしますが、フックのメーカーによるとは思います。逆刺しでバックスライドしますがネイルシンカーを入れてやってほうが制御しやすいと思います。
タックルとライン
タックルはそこまで強くなくて良くてM~MHくらいのバーサタイルタックルで扱えます。
私はロッドやリールに傷つくのがあまり好きではないので、ロッド、リールをワコーズのバリアスコートでコーティングしています。汚れ防止と飛距離アップも兼ねています。
私はコスパと性能の間をとって、ダイワのモンスターブレイブZとサンヨーナイロンのGTRの14ポンドをメインに使っています。この太さなら汎用性も高く、何にでも使えてさらにコスパも良いです。
14ポンドは価格が比較的安めにしていることが多いです。細いフックくらいなら伸ばして回収できることも利点の一つです。ハードルアーのロストは精神的ダメージが多少ありますから。モンスターブレイブZには13ポンドの設定もあります。
ラインには最近ワコーズかKUREのシリコンスプレーをスプレーしています。飛距離アップと耐久性アップのためでPEラインには効果絶大です。値段相応なのでワコーズのほうが長持ちします。溶剤が入っていないためフロロライン、ナイロンライン、PEラインとなんでも使えます。
まとめ
今回の記事はダイワのスターリングツイン3.2インチのインプレ記事を書きました。とにかく安くて入手しやすいことがありがたいかなと思います。
私の印象だとカバースキャットとボムスライドを特徴を半分ずついいとこ取りした感じ。私の持ってるワームで感想を述べるとそんな感じ。ロッドを立てて表層を引くといい感じでテールが動いて引き並みを立てていい感じです。とにかくアクションしてステイが一番釣れると三宅氏も言っているので私もゆっくりした釣りで釣果はでています。
ダウンサイズも出るっぽいので楽しみにしています。
おわり。
少し前からインスタを始めました。プロフィール下か記事の最後にインスタグラムのリンクボタンがあります。よければフォローよろしくお願います。
便利、マナーアップアイテム↓
コメント