バスフィッシング以外の釣りで持って置くと便利なアイテムを紹介しておきたいと思います。最近はごみ問題、マナー問題で肩身の狭いバスフィッシングです。
私の近所公園池はたばこのポイ捨てと路上駐車で釣り禁止になりました。歩いて10分くらいのところに池がありバスが釣れる最高の場所で、小学生のころから通っている池だったですけどね・・・まぁ時代なのかな。
私はワームもフック、シンカーもすべてケース保管にしました。釣り場にゴミを持ち込まないためです。悪意はなくても袋を落とすこともありません。
私の周りの喫煙者でも携帯灰皿?持ってる人が多く、意識高い人が増えた気がします。私がマナーが良くない人を避けるのもありますが、池のゴミ等のすべてが釣り人ではないのですが道路から投げ入れたりとかあるんですけど何かのせいにしないと気が済まないのでしょう。ってことで、マナーアイテムも含めてアイテムを紹介したいと思います。
ワーム保管ケース[VS-3043ND][VS-3020ND][VS-3020NS]
ワームの自宅保管用です。最近ワームは色移りしないものが多いのでケース保管にしておけばパックを釣り場に捨てること、落とすこともなくなります。ワームのパッケージを持ち込まなければゴミはまず減ります。
VS-3043NDは一番大きなケースになります、スモーク柄だと中が見えないのでクリアカラーをお勧めします。
釣り場に行くときには同じくメイホウのVS-3020NDかNSを使用しています。このケースはオカッパリバックのほとんどがこのケースサイズがいくつ入るかを表示していると思います。NDが深く、NSが浅いタイプになります。もっと深いのもありますが大きめのプラグ用かなと思います。
これより小さいサイズもありますが数が入らないので深いタイプを1個か種類多く持っていくなら浅いタイプを2個とか持っていき使わないのは車に置いていきます。
フックストッカーとシンカーケース
とにかくパッケージ保管をやらなければゴミは出ないのでケース保管です。ダイワのフックストッカーかバレーヒルのものがいいのかなと思います。シンカーケースはお馴染みのメイホウのケース、あとはリューギのやつが有名なのかなと思います。
[DAIWA]ルアーキャッチャー
まずは定番のアイテムからクランクとかメタルバイブ等のルアーが根掛かりしたときに使うアイテムです。ダイワのルアーキャッチャーです。
価格も2000円前後くらいなので巻物やるときには一緒に持っていくと回収できれば元もとれると思います。紛失して水中にごみを残さず、お財布にも優しいアイテムです。紐が切れてしまう時もありますが太いPEか細いロープが売っているので交換すれば長さと強さの強化もできます。
この重りとチェーンをルアーに引っ掛けてゆすって取ります。根気よくゆすってだめなら力ずくで回収です。ヘビーウエイトタイプと普通タイプがあります。重くすることはできるので通常タイプを選べばいいですが、私は買うときに重たい方しかなかったのでヘビーウエイトを使っています。
[コーモラン]オエオエスティック
バス釣りをしていると特に小バスが針を飲み込んでしまうことがあります。うまく外せればいいですが下手くそな外し方をすると死んでしまいます。そこでこのアイテム通称オエオエ棒を使うと簡単にダメージも最小限で帰してあげることができます。
使い方に少しコツがいりますが、ラインを引っ張った状態でフックに固定して押し込んで引き抜きます。押し込んだあとは針先がスティックの間に入り刺さらないようになり、するっと針を外すことができます。
派手な色を選んでおくと万が一落とした時でも見つけやすと思います。あと可能ならロングタイプのほうが使いやすいです。デメリットは長いので鞄の中でかさばることです。
フォーセップカーブ
これはほぼ皆さんが持っているアイテムなのかなと思います。フック外し、特にトレブルフックを外すときに、シングルフックが奥に刺さったときに使います。マス針なんかは奥にかかることもあるので指が入らない場合は、フォーセップを使用してはずします。長いほうが先々便利ですが、短いほうが力が入るので好きなほうを選べば良いと思います。
安いものもありますが、力が張らないと意味がないので2000円前後のものを買っておけば間違いないかと思います。
第一精工糸くずワインダー
マナーというか、常識として人として長く釣りを楽しむためにはゴミ問題は守ってもらいたいものです。ラインごみはもちろんタバコの吸い殻、ペットボトル、ルアーゴミ等は必ず持ち帰ってください。
ラインごみは簡単に回収できて、スマートに回収できるアイテムです。
各サイズありますがバス釣りなら小さいサイズで十分です。安いものなので買っておくことをお勧めします。パロマーノットを多用する人とか持っておくといいです。
第一精工カラビナキッター
根掛かりしたときに引っ張るときに、ベイトならスプール押さえて引っ張ればいいのですが、フィネススプール、スピニングで根掛かり時にラインを引っ張るための道具です。塩ビパイプにテープ巻いていいですけど、まぁバスフィッシングは見た目も大事ということでね。
すべり止めも付いてるし、一応カラビナなのでカラビナとしての使い方もできます。
自宅でPEラインをFGノットで強く締めこむときに使う道具もあります。私は前はこれをバックに入れていました。
ラインカッター自宅用
ライン特にPEラインをスパッと切れるハサミがあるといいかと思います。釣り用のハサミは高いので文房具屋でいいのがないかなと、思って店員さんに聞いたらお勧めされたのがこのハサミです。アマゾンのブラックフライデー対象で安くなっていたので2つ買って今3個あります。
自宅と釣り部屋と釣りバック用です。0.6号のPEならさすがに少し張っていないと切れませんが0.8号ならスパっと切れます。
このハサミが一番グレードが下でもっと高額なプレミアムなハサミもあります。1本ダメになったらプレミアムな1本を買ってみようと思います。
まとめ
バスフィッシング限らず釣り禁止場所が増えているようなので、ごみは持ち帰り、駐車マナーを守っていきたいものです。それに伴なうアイテムは数多く販売されているので、アイテムを揃えるのも大事かもしれません。
ゴム袋は書いていませんが、ビニール袋も1枚持っておくとゴミが入ります。
おわり。
少し前からインスタを始めました。プロフィール下か記事の最後にインスタグラムのリンクボタンがあります。よければフォローよろしくお願います。
コメント