[DAIWA]ダイワプロスタッフのタックルセット part4[折金一樹][BLX][ブラックレーベル][リベリオン][ベイトタックル][インプレ][6101M+FB][701MHXB][721H+FB]

スポンサーリンク
ランキングの参加しています。よろしくお願いします
タックル関連
スポンサーリンク

パート3で折金氏のスピニングタックルを紹介しました。ボートフィッシングがメインの折金プロですので当然タックルの本数は多くなります。

ワームを主体とするロッド、ハードルアーを主体とするロッドと各種重さでかなりの本数になります。記事を書くのも結構大変です。

通常の使用しないでHPやユーチューブ動画を参考にしたインプレサイトとは違い自力で購入しているものが多くそれぞれの記事を書いていくことになるので意外と大変です。大手サイト見たくコピペ大量で記事を書けばもっと楽なんですけどね。

スポンサーリンク

[グローブライト]DAIWA

最近ダイワはワームに力を入れているのか、このバス釣りワームはシャッドテールでほぼ出そろった感じです。
ネコストレートをはじめクロー系、ホッグ系、カーリーテールとラインナップは豊富です。シマノはハードルアーは出していますがワーム系は出していません。
スコーピオンルアーが今年から復刻されているので、もしかしたらワームも出るかもしれないですね。

日本を代表する2大メーカーの一つ。グローブライトの釣り部門がDAIWAになるのかな。他にはテニス道具、ゴルフ道具などを展開しています。
リールに関してはシマノが優位だと思いますが、ダイワも頑張ってほしいものです。シマノは自転車部品がメインの会社だったと思います。

シマノより数段優っているのはアパレルですかね。アウトドアをやっている人なんかもダイワのレインウェアなんかは人気っぽいです。

あとは小売店キャスティングの運営も行っており、ダイワ製品はもちろんライバル社のシマノ製品も店舗で販売しています。

商魂がたくましい限りです。

キャスティングはオンラインで注文して店舗で受け取れて、取り扱いアイテムの数も多くいです。ネットで注文して店舗受け取りなら、少額でも送料はかかりません。支払いも店舗かオンライン決済どちらも選べます。ポイントアップの券などタイミングを合わせて使うとお得です。

唯一不満なのはキャスティングのオンラインサイトは重たくて使いづらいことですかね。

バスフィッシングに関しては若手最強トーナメンター藤田京弥氏、北大祐氏と若手ベテランとかなりのプロスタッフが在籍しています。契約と言っても金銭契約が発生しているのは数人で殆どがアパレルと道具の供給だけのようです。

シマノはバスフィッシングに最近あまり乗り気でないように思うのでダイワには頑張ってほしいです。

BLXシリーズSGとLGシリーズ

ダイワのブラックレーベルがリニューアルして、BLXシリーズになって初めて購入しました。

SGシリーズはどっちかというとワーム、ワイヤーベイトのシングルフック系が向いている高弾性カーボンを使用したロッドシリーズです。

巻物をはじめとするハードベイト系のトレブルフック系は低弾性のからめとる?タイプの低弾性カーボンを採用しているLGシリーズがあります。

SGシリーズでハードルアーができないことはないですし、LGシリーズがワーミングできないわけでもありません。LGの6101MRBを2か月くらい借りてテキサスなんかをやっていましたが特に感度が悪い思うことはなく、SGに比べると少し悪いのかなって程度です。

投げやすいのはLGシリーズなのかなと思います。

私はLGシリーズを所有していません。ハードルアーを使うときはナイロンラインを使うので低弾性ロッドを使う意味がないと考えているからです。1,2本は今後買おうとは思っていますけど。

BLX SG 6101M+FB

少し強めのバーサタイルロッドです。バットが太いのでゴッツいロッドに見えるのがあれですが、軽いので振りぬけもよく使い勝手の良いロッドです。

全長(m):2.08
継数(本):2…グリップジョイント
仕舞寸法(cm):180
自重(g):108
先径/元径(mm):1.6/14.9
適合ルアー(g):6~25
適合ライン(lb):8~16

私がメインで使ってるのスピナーベイト、バズベイトのワイヤーベイト。4.5インチのシャッドテールワームなんかが一番多い使い方かと思います。テキサスリグ、フリーリグなどにも使います。

私のインプレ記事です。

オリキンタックルセット、ルアーはブレードジグ1/2oz+ドライブスティック4.5インチspec2、ドライブシャッド4.5インチなど。本来リールはSVライトですが古いタイプで値段も性能割には高いのでアルファスSVにしています。

ラインは13か14ポンドが最近のバーサタイルなのかなと。最近じみーにフロロカーボンラインの値段が上がっているので最強ラインGTRシリーズも使っています。特にフロロカーボンラインとの違いは釣り歴25年くらいですが少ししか分かりません。
気になる違いはないって感じです。

ウルトラが一番強いラインですがたまに価格は一番安い時があります。

BLX SG 701MHXB

フリーリグ、テキサスリグ、ヘビキャロ、ロッドです。私の感じだと7~11グラムくらいのテキサスリグ、フリーリグは感度が良くて使いやすいです。ヘビキャロの場合は18~21くらいまでかなと思います。

三又ヘビキャロの場合は28グラムを使っているとロッドが負けていて怖いです。なので私はヘビキャロの場合は721H+を使っています。ちょっと硬すぎるのでHクラスが欲しいところですが742Hとかなりロングロッドになるんですよね・・・。

今年出たエクスプライドの172Hを買うか、検討中です。

私のインプレ記事

折金氏のヘビキャロタックル

BLX SG 721H+FB

私は完全にヘビキャロとアラバマのステルス5のみでの使用になります。通常使いはジグロッドなので重めのラバージグ、テキサスリグなどが使いやすいのだと思います。

ヘビキャロの場合、42グラムでも余裕で投げることができます。ただロッドが重たいのが難点かな。今はリールをアンタレスDCにするか検討中です。
全長(m):2.18
継数(本):2…グリップジョイント
仕舞寸法(cm):189
自重(g):155
先径/元径(mm):2.9/16.4
適合ルアー(g):11~56
適合ライン(lb):14~30ポンド PE#5

私のインプレ記事

折金氏のドライブビーバーマグナムの7グラムのフリーリグタックルセットです。

私は飛距離を最大限出すためナイロンラインを使います。

こんな感じです。あとはハードルアー用のLGシリーズが3本あります。その3本のロッドは今はまだ私は手に入れていません。1本だけクランキングロッドは欲しいと思っていますがマシンガンキャスト1と迷って購入をためらっています。

次で一応折金氏のタックルは終わりです。

リベリオン、ブレイゾン

ダイワのロッドの格付けはハートランド、スティーズがハイエンドになり、その下にブラックレーベル、リベリオン、ブレイゾン、バスXになります。

ブラックレーベルにある番手のほとんどは素材違いでリベリオンにも存在することが多いです。リベリオンは上位機種の型を使って作られているらしくハートランドやスティーズ、BLXと同じ番手があります。一番売りやすい価格帯でもあるのかと思います。

似たような番手で探せばハイエンドと同じような番手は存在します。ラインナップが一番多いのもリベリオンだと思います。

次はブレイゾン

価格をとるか性能をとるかって感じです。個人的には投げやすさで選ぶといいかと思います。バスフィッシングの大半は投げて巻く遊びなので、私が重要視しているのは釣れるよりも投げ心地、巻き心地、感度です。

スティーズやハートランドのほうが良いのでしょうけど、価格差ほど性能差を試投会では感じなかったのでBLXを選んでいます。福岡で行われる試投会には毎回参加しております。

リベリオンとの差はそこそこあるのかなと思ったのでBLXを選んでいる感じです。来年か再来年にはリニューアルされると思うのでまたお金がかかるなと最近思っている次第です。

おわり。

マナーアップアイテム↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました