[バス釣り]遠賀川上流を開拓.遠賀川攻略vol5[バス釣りブログ]

スポンサーリンク
ランキングの参加しています。よろしくお願いします
釣り日記
スポンサーリンク

今回の記事は昔はバス釣りで有名だった、遠賀川最上流付近に偵察を兼ねて釣りに行ってみました。護岸工事と堰の工事以降は釣れなくなったとか・・・。

ここより上流にはバスがいるのは確認済みなので、ここにいてもいいのかなと思って1時間ほど探索しながらジャークベイトと瞬テキを投げながら、数回往復してみました。まだ初バスも釣れていないのに新規開拓していていいのかなと思いもあり、釣れないからという感じもありな状態です。

スポンサーリンク

遠賀川上流

この場所は昔は有名であったので画像を見れば分かる人も多いかと思います。200mくらいしたに堰があるために流れは穏やかです。またワンド状になっている場所もありヘラブナ釣りの方がシーズンになると結構いる印象です。画像は徐々に下流側に歩きながら撮影しています。

150mくらいです。さらに堰まで歩いて行ったのですが、散歩中のワンコと遊んでいて撮影を忘れました。ノーリードで散歩している人が多かったので、ワンコが苦手な人は少し注意かな。

流れは緩やかですが流れてはいるので浮き釣りをするのは難しいののだと思います。足場もコンクリート整備してありますが、その後整備されていないので草と増水したときの泥やごみなどの堆積でかなり足元はごちゃごちゃです。

釣りが出来ない足場ではないので問題ないと思います。一応ランディングネットとライフジャケットはあった方が良いかと思います。この足場の下にもコンクリート三角のテトラが並べてあります。夏は草が生い茂るので、もしバスがいれば足元をラバージグとかテキサスリグで攻めれば釣れそうな感じになります。

ただもう少し増水するはずなので、画像よりカバーが増える感じです。

今は草刈りがされていますが、いつもはもっと草ぼーぼーです。

奥に見える橋から40mくらいの場所に堰があります。一応コンクリート護岸なのですがゴミと泥が堆積して足場ができ草が生えています。ほとんどがススキなので丈夫で背の高い雑草です。ちなみにこれでもずいぶん去年に比べるとキレイになっているんです。

駐車場は2か所あって広いほうは子供釣れが多いので私は狭い奥の方にいつも止めています。広いほうは車のインフルエンサーがイベントなどをやったりしていたこともありました。警察呼ばれたみたいですけど。VIPカーの集会だったので通報されたのでしょう。

場所の紹介はこんな感じです。バスがいるかは・・・まだ分かりません。

[ニシネルアーワークス]エリー95SD

午後一時から釣り始めて4時半くらまでバスがいるのか、偵察も兼ねて釣りをしました。最初はエリー95SDを投げて巻いたり、ジャークしたりして手広くサーチしてしていきます。

まったくの無反応で水自体は結構見た目は綺麗でしたが偏光サングラスが破損して今は裸眼なので来週あたりもう一度行きたいと思います。足元にナマズくらいは居てもいい環境なんですけどね。

遠賀川に限らずこの地域はナマズと雷魚が結構いるのでそっち狙いでも遊んでもいいかなとも思っていますが、今回は姿が見えませんでした。

[レイドジャパン]瞬テキ

きっちりレイドジャパンのセッティングで瞬テキも1時間ほどやってみました。この釣りは時間が掛かって仕方ないですね。ライトキャロのほうが私にはあっている気がする。二回ジャークで少し待つを繰り返すのはかなり忍耐のいる作業です。

あとは飛距離がタックルはスティーズCTのシャロースプールなのでフィネスよりだったのですけど、3.5グラムだと足元付近とか地形が分かっていないと難しそう。

[レイドジャパン]オモヘッド

本来はレイドジャパンのファットウィップ3インチでやるのですが、センコー3インチでいいだろうと思いセンコー3インチでやりました。このオモヘッド2.7グラムで風が少しであればPE0.8号でも実用レベルの飛距離30mくらいは飛んでいきます。やっていても地形の感触とが伝わってくるので、個人的には瞬テキよりかは長く遊んでいられます。

また5グラムのコブラへどであれば上記のファットウィップ3インチの瞬テキやるベイトタックルで十分な飛距離が出てアクションもやりやすいです。スピニングの場合下に重たいリールがあるのでロッドをずっと降っていると疲れてきます。

[ネッドリグ]ネッドセンコー

浮く素材で作られたゲーリーのネッドセンコー3インチです。ネッドリグのジグヘッドが日本では高くつくので、ネコリグで使っています。去年の暮は結構釣れたんで、こともシーズンに入ったら活躍してくれると思います。今回一番長くやった釣りです。

ネコリグなので当たりくらいあるかなと期待してやりましたが、ダメでした。タックルはPEラインにリーダー10ポンドでやりました。

ワームが丈夫でずっと使えるので、日本では発売されないと思います。

水中ではネコリグにするとこうな感じで立ちます。スナップを付けているので地形が斜めだと倒れたりしますが、フックを小さくして直接結べば完全に自立します。試しに海外から輸入してみたのですが耐久性が高すぎて全然ワームが減りません。

日本国内では販売されないと思いますが、売っている方もいるようなのでネット買うしか補法はないです。さらに専用ジグヘッドフックがあってこれまた高いです。日本でも類似品が売られていますが不評で、私も使ってみましたが倒れてしまいフロートワームの意味がありません。

メタルバイブ

一誠のザリメタルとボトムアップのフルーミーです。最後にリアクションで釣れるかなと思ってメタルバイブを巻いたり、リフト&フォールしたりやってみました。

意外と遠賀川にしては根掛せずに今回はロストなしでした。遠賀川と言えば根掛のイメージしかないのですが、今回はシャッドテールなどを忘れたので底に当てながら巻いたりしてみましたが、そこまでこの上流はゴチャゴチャしていないのかなと思います。

目に見える大木やブロックは避けて投げてましたけど、個人的には意外でした。ここでうちのワンコの散歩時間になってしまったので終了しました。

まとめ

今回の記事は遠賀川の上流で昔はバズが釣れていた場所をお試し釣行をしてきました。今回の釣行ではバスがいるのか反応すらなかったので存在を証明することができませんでした。

ナマズでもいれば少しは期待できたんですけど、偏光サングラスなし風ありだったので橋の上からでも確認することができず、釣りをするしか確認方法がなかったので3時間以上やったのですがダメでした。まだ2月なので釣れやすい時期でもないので、また時期を見てもう一度確認しに行きたいと思います。

おわり。

少し前からインスタを始めました。プロフィール下か記事の最後にインスタグラムのリンクボタンがあります。よければフォローよろしくお願います。

便利、マナーアップアイテム↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました