釣り日記 [冬のバス釣り]お勧めミノー、ジャークベイト[エリー95SD][ワールドミノー][ミノーフラット][ログ] はじめに 今回の記事は冬のバス釣りの定番ルアーのミノー、ジャークベイトルアーを紹介したいと思います。紹介するルア... 2023.01.25 釣り日記
ハードルアー関連 [ボーマー]ロングAのフックサイズとインプレ[BOMBER][ジャークベイト][B15A] 今回の記事はボーマーから販売されているジャークベイト、ロングAのインプレ記事になります。私はスタンダードなB15Aタイ... 2023.01.20 ハードルアー関連
ハードルアー関連 [スミス]ラトリンログARB1200フックサイズと重さインプレ[ジャークベイト] 今回の記事はスミスウィックのラトリンログのインプレ記事を書きたいと思います。海外のでは人気のルアーですが日本ではジャー... 2023.01.20 ハードルアー関連
ハードルアー関連 [OSP]アシュラⅡのフックサイズとインプレ[ミノー][ジャークベイト] 今回の記事はOSPから販売されているアシュラⅡのインプレ記事になります。サイズ的には日本では120サイズくらいが大きな... 2023.01.19 ハードルアー関連
ロッド・リール関連 [ダイワ]ブラックレーベルBLXLG662M/MLFBインプレ[DAIWA][クランクベイト][ジャークベイト] 今回の記事はダイワの巻物用ロッドBLXLG662M/MLFBのインプレ記事になります。クランクなど巻物はブラックレーベ... 2023.01.17 ロッド・リール関連
ハードルアー関連 [ハイドアップ]HUミノー111SPのフックサイズとインプレ[HIDEUP] 今回はハイドアップの販売されているミノー、HUミノー115SPのインプレ記事です。もとは1800円くらいで店頭に並んで... 2023.01.17 ハードルアー関連
釣り日記 [バス釣り]冬のバスフィッシング[冬のバスの釣り方]1/2 今回の記事は何回かに分けて記事を書きたいと思います。プロを参考に私の印象も踏まえて書いていきたいと思います。冬でよく言... 2022.11.13 釣り日記
ハードルアー関連 [OSP]ドゥルガフックサイズとインプレ[オーエスピー] 今回の記事はOSPの一番小さいミノードゥルガのインプレッション記事になります。私の中で秋の釣りには小バスから大バスまで... 2022.11.03 ハードルアー関連
タックル関連 [ダイワ]ブラックレーベルBLXLG662M/MLジャークベイトロッド 今回の記事はインプレではなくほしいロッドの記事を書きたいと思います。買うかどうか迷っているといったほうが正しい感じです... 2022.10.12 タックル関連
ソフトルアー関連 [デプス]サカマタシャッド6インチインプレフックサイズと重さ サカマタシャッドの中では一番ノーシンカーで使いやすいサイズなのかなと思います。5インチのヘビーウエイトよりも重く、タッ... 2022.08.31 ソフトルアー関連