今回ン記事はダイワのスティーズペンシルのインプレ記事になります。画像のピンクは今年発売された86F。うすいチャートカラーは75Fです。他には60Fがありますがスティーズポッパーもそのサイズをメインで使っているので、大きいサイズを買いました。夏のトップ用で使用しています。86Fは今年の夏セールで20パーセントオフで購入しました。75Fはポイントで購入しました。
スティーズポッパーのあとに使っています。立ち浮きするタイプのペンシルベイトなのでドックウォークさせるときはテンポよく動かさないと動きがぎこちなく連続して動かすのは少し慣れが必要なルアーです。不規則なほうが釣れるという人と一定の動きがいいという人両方いますがどっちでもいいかと思います。
[ダイワ]スティーズペンシル
スティーズペンシルのサイズ展開は60,75,86サイズです。サイズが大きくなればなるほどアクションはやりやすくなります。小さいと動きが速くなるのでアクションも早くなります。
私の感覚でいうダートする幅が大きくなるので、ゆっくりドックウォークアクションができます。立つタイプのペンシルベイトはアクションするのに慣れないとうまくいきません。毎回この体制になるのでアクションし続ける必要があります。
86Fが一番扱いやすいです。ドックウォークさせるだけならOSPのヤマトジュニアみたいな水平に浮くタイプのほうがやりやすいです。ゆっくりドックウォークさせる場合はスティーズポッパーの70もやりやすいです。ペンシルベイトは動かし続ける釣りなのでバイトがあったときはかなり楽しいので一回釣れるとテンションが上がります。
似てる感じでもう少しやりやすいのは、あまり店頭で見かけませんがレアリスペンシルだと思います。一誠ワカペンは難しいです。もともと連続でドックウォークさせるようにはできてないので仕方ないですけどね。エバーグリーンのシャワブローズ77.7もかなり扱いやすいトップルアーです。
スティーズペンシルのフックサイズ
60F:4.2グラム フックサイズ#10
75F:7.2グラム フックサイズ#7
86F:10.3グラム フックサイズ#6
タックルとライン
タックルはM/MLのベイトタックルでやる場合が多いです。MLのスピニングタックルでもやります。
私はロッドやリールに傷つくのがあまり好きではないので、ロッド、リールをワコーズのバリアスコートでコーティングしています。汚れ防止と飛距離アップも兼ねています。
私はコスパと性能の間をとって、ダイワのモンスターブレイブZとサンヨーナイロンのGTRの14ポンドをメインに使っています。この太さなら汎用性も高く、何にでも使えてさらにコスパも良いです。
14ポンドは価格が比較的安めにしていることが多いです。細いフックくらいなら伸ばして回収できることも利点の一つです。ハードルアーのロストは精神的ダメージが多少ありますから。モンスターブレイブZには13ポンドの設定もあります。
スピニングタックルのラインは、メインはダイワPE0.8号を使っています。飛距離が欲しいときは0.6号を使うときもあります。リーダーはグランドマックス2.5号を使っていましたが、使った感じスティーズのクロスラインと変わらなかったので、コスパもリーダーとしてならスティーズのほうがいいので今はクロスリンクをリーダとして使っています。
ラインには最近ワコーズかKUREのシリコンスプレーをスプレーしています。ライン事態に問題はなく使用できています。おそらく飛距離も多少伸びている感覚があります。PEラインには効果絶大です。値段相応なのでワコーズのほうが長持ちします。溶剤が入っていないためフロロライン、ナイロンライン、PEラインとなんでも使えます。
まとめ
今回はダイワのスティーズペンシルのインプレ記事を書きました。スティーズペンシルのアクションのしやすさはサイズが大きくなるつれてアクションはやりやすくなります。
アクションのしやすさはOSPのヤマトジュニアやDUOのレアリスペンシル、のほうが多少やりやすいと思います。トップの釣りは朝一に限りますが朝のトップでの釣りはエキサイティングで釣れると1日テンションが上がって楽しく過ごせます。釣れなくてもトップだからと諦めも付きやすいです。
ポッパーとペンシルの釣りはここ数年初夏から秋の始まりまでやっていますが、釣れないことも多いですが、1個2個持っておくと釣りの幅も広がりバス釣りがもっと楽しくなると思います。
おわり。
少し前からインスタを始めました。プロフィール下か記事の最後にインスタグラムのリンクボタンがあります。よければフォローよろしくお願います。
便利、マナーアップアイテム↓