今回の記事はボトムアップから販売されているブルズホッグ3インチのインプレ記事になります。ブルズホッグ3インチは私は試しに買った程度で、OSPのドライブビーバーでいいかなと思っていました。
使ってみてそこまで驚くような特徴はなく、ラバージグのトレーラーやフリーリグ、テキサスリグのワームとして使えるのかなという印象です。ドライブビーバーよりは耐久性は高く作られておりそこら辺は意識しているのかなと思います。
オーソドックスな感じのワームですが細部は拘って作られている感じです。
[ボトムアップ]ブルズホッグ
ボトムアップのブルズホッグは3インチの他に、2.4インチのブルズホッグベイビー、大きいサイズで3.7インチのブルズホッグダディがあります。面倒なのでインチ表記してほしいところです。全部名前付けるとかないでしょう・・・。
ブルズホッグは動画のようにボトムバンプさせて誘うのがいいのかなと、足元でずる引きしても何のアクションもしないですが、チョンチョン浮かすとテールがよく仰いでいい感じに思います。
テキサスリグでずる引きってよりかはフリーリグでフォールさせるほうがいい感じです。ブルズホッグはゆっくりフォールするからフリーリグのほうがテキサスリグより良いかなと思います。
裏側、このヒレのおかげでゆっくりフォールするのかな。
先端。
背中にはフックを埋めるポッチがあります。こういうところは、ボトムアップのいいところです。比較的針持とかフックセットのことをよく考えてあります。
ブルズホッグ3インチの重さとフックサイズ
ブルズホッグ3インチの重さは6.7グラム重いのかな・・・OSPのドライブクロー3インチが4.7グラム。比較対象にならいないかな。
ブルズホッグ3インチのフックサイズはメーカ推奨はオフセットフックの1/0サイズ。バルキーなワームではないのでナロータイプのオフセットフックでも問題ないと思います。
タックルとライン
私のタックルはMクラスタックルが多いです。テキサスもフリーリグもこのロッドは万能です。ラインは14ポンド。テキサスリグ、フリーリグはMHタックル、少ないタックルで行く場合はM+でいくときもあります。
私はロッドやリールに傷つくのがあまり好きではないので、ロッド、リールをワコーズのバリアスコートでコーティングしています。汚れ防止と飛距離アップも兼ねています。
私はコスパと性能の間をとって、ダイワのモンスターブレイブZとサンヨーナイロンのGTRの14ポンドをメインに使っています。この太さなら汎用性も高く、何にでも使えてさらにコスパも良いです。
14ポンドは価格が比較的安めにしていることが多いです。細いフックくらいなら伸ばして回収できることも利点の一つです。ハードルアーのロストは精神的ダメージが多少ありますから。モンスターブレイブZには13ポンドの設定もあります。
ラインには最近ワコーズかKUREのシリコンスプレーをスプレーしています。飛距離アップと耐久性アップのためでPEラインには効果絶大です。値段相応なのでワコーズのほうが長持ちします。溶剤が入っていないためフロロライン、ナイロンライン、PEラインとなんでも使えます。
まとめ
私の場合、ワームボックスに入れてはいますけど使う気にならず、ずっと肩こりの原因となっているかんじです。この記事をか聞き始めてHPをみてそういえばキャロでは使ってないなと思ったので、次に釣りに行くときに空気抵抗も少なそうなので使ってみようかと思います。
正直OSPのドライブビーバーがるので使うことは少なくなっていますが、なぜかネコリグで釣れているのでもしかしたらそういう釣りのほうが釣果がでるのかなと最近思っています。
おわり。
少し前からインスタを始めました。プロフィール下か記事の最後にインスタグラムのリンクボタンがあります。よければフォローよろしくお願います。
便利マナーアップアイテム↓