バス釣りルアーインプレッション

[ミブロ]アパッチ1/2スピナーベイトインプレ[Apache]

福岡に拠点おいてるルアーブランドミブロのスピナーベイトです。小さい頃は小さなミブロが工房としている釣具店でラインを買ったりしていました中村釣具店って名前でしたね。自転車で行ける距離だったのでよく通っていたのを覚えています。

当時はリュックに2ピースロッドで背中に刺して移動するのが当時のスタイルでした。近くの池で釣りをして釣具店に寄る感じで、入り口の扉でロッドの先を挟んで折れて落ち込んだ記憶があります。

今回はミブロのスピナーベイトアパッチのインプレを書きたいと思います。

スポンサーリンク

[ミブロ]スピナーベイトApache

スピナーベイトとしては大きめ、アメリカっぽいスピナーベイトにあるかと思います。ダブルコロラドがスタンダードなのは珍しいと思います。ダブルウィロー対応が派生商品としてアパッチDWとして販売されています。

最近ロストして3/8を買おうと思ったらもう在庫がないらしいです。私が釣りに行く場所は浅い場所が多いのでできれば3/8が欲しかったですが、1/2を補充しました。

問い合わせる限り、たぶん製造自体をしていないのだと思います。ミブロはオンラインサイトを独自に持っていてライブなんかで奥様が発送していると言っていました。在庫はリスクですから再生産してくれるのを待つしかないです。3/8を見かけたら買っておいたほうがいいかもそれません。

[ミブロ]Apacheのスペック

ワイヤー径:1㎜

重さ:3/8、1/2

ブレード:コロラドタイプ

価格:1500円(税別)

一番アパッチを使ってるユーチューブ配信の方かな、本家より動画出してると思う。

アパッチの特徴といえばこの大きなフックだと思います。スピナーベイトの場合ヘッドの形状とワイヤーで特徴を出すしかないかと思います。DスタイルのDαスピナーベイトも大きめのフックがついいます。

ペイフォワードのスピナーベイトKITは正直、駄作でした。フックは小さくワイヤーがガードしてフッキングの邪魔になる・・・さらにフックは小さい。すべてがダメなスピナーベイトです。巻いてもある程度の速度で横を向いて動きが破綻します。チューンすればいいのですが4個買って全部なので根本的な部分がダメです。

レンジコントロールと1個だけスピナーベイトを持つならDαスピナーベイトかビーブルをお勧めします。

私はスティーズスピナーベイトも愛用しています。

トレーラーフック

アパッチはフックが大きいので必要ないとは思いますが、何もないところでは付けたほうがいいと私は考えているので、トレーラーフックをつけることもあります。

トレーラーフックを付ける場合、1/0以上のフックを使用することをお勧めします。根掛かりのことを気にするのであれば最初から付けないほうがいいです。

バーサタイルキーパーはフリーリグのノット保護、スイムジグのワーム止めなどに使えます。1個あればかなり重宝します。

タックルとライン

私の場合はスピナーベイトを巻くときはM+タックルで使用しています。

ダイワのブラックレーベルにはスピナーベイト専用ロッドもありますが、私はナイロンラインを使うので硬めのロッドを使用しています。

私はコスパと性能の間をとって、ダイワのモンスターブレイブZとサンヨーナイロンのGTRの14ポンドをメインに使っています。この太さなら汎用性も高く、何にでも使えてさらにコスパも良いです。

14ポンドは価格が比較的安めにしていることが多いです。細いフックくらいなら伸ばして回収できることも利点の一つです。ハードルアーのロストは精神的ダメージが多少ありますから。モンスターブレイブZには13ポンドの設定もあります。

まとめ

ミブロのスピナーベイト、アパッチのインプレ記事を書きました。このスピナーベイトは引き重りもそこそこ重たいので、スピナーベイトが好きな人向けなのかなと思います。

フックも大きくアメリカンなスピナーベイト系統なので好き嫌いもあるかなと。日本のスピナーベイトは比較的小型のスピナーベイトが多いので、小さいほうが釣れる感じがしてしまいます。

3/8が今現在手に入らないみたいなので、1/2は強めのタックルが必要になりますので少し扱いにくいかなと思います。3/8が再生産して販売されたらもう一度インプレ記事を書きたいと思います。

おわり。

マナーアップアイテム↓

モバイルバージョンを終了